概要
WordPressサイトを構築する、ナビゲーションメニュー、ウィジェット、ヘッダー、フッターといったレイアウト要素について説明しています。
トップ、サイド、フッター領域へ配置するナビゲーションメニューを作成していきます。
ただし、テーマによって配置できない位置もあります。(Cocoonはサイドに配置できません)

・ヘッダー、背景画像の基本設定方法 ~WordPressテーマ(Cocoon)用~
サイトのイメージに繋がるヘッダー画像の設定方法について。
ヘッダー画像を埋め込むだけでサイトらしくしあがってきます。

・レイアウトサイズの調整 ~WordPressテーマ(Cocoon)用~
コンテンツ領域、サイド領域、全体幅を調整し、メニューバーのサイズを整えていきます。
・WordPressサイトのサイドメニューを彩るウィジェットの設定
ウィジェットとは、サイドバーに表示される人気記事ランキング、新着記事、検索欄といった部品類のことです。
ヘッダー、背景画像の設定、ナビゲーションメニューを作成したら、ウィジェットを追加してオリジナルサイトにしていきましょう。
・ファビコン画像(サイトアイコン)の設定 ~WordPressテーマ(Cocoon)用~
お気に入りに表示される小さなアイコンをサイトアイコン、またはファビコンといいます。
ファビコンの設定方法について説明しています。

・見てもらいたい記事への誘導に効果的!アピールエリアの設定 ~WordPressテーマ(Cocoon)用~
Cocoonにはヘッダーとコンテンツの間領域に広告を設定できる「アピールエリア」の設定ができます。誘導したいページがある場合は、アピールエリアを設定しましょう。
