はじめに
エックスサーバーでWordPressを始める
(その1 サーバー登録~WordPressインストール)
チュチュチュチュチュン
ワードプレス始めたいんだけど、サーバーの契約の仕方から教えてほしいな。
ほーい。
じゃーエックスサーバー使ってるから、エックスサーバーを例で教えちゃうよ。
大まかな流れ
今回は
1.エックスサーバーと契約登録する
2.独自ドメインを取得する。(Xdomainと契約)
3.サーバーと独自ドメインを連携
4.WordPressのインストール
まで説明します。

エックスサーバー(XSERVER)について
エックスサーバーについて
エックスサーバについて簡単に説明します。
機能一覧 | レンタルサーバーならエックスサーバー
エックスサーバーのサーバー契約でご利用可能な機能の一覧です。
初期費用(税抜き) | 3000円 |
プラン(Disk容量) | X10プラン:200GB X20プラン:300GB X30プラン:400GB |
月額費用(税抜) (36か月契約の場合) 契約月、自動引き落としなどで変動します。 | X10プラン:900円 X20プラン:1800円 X30プラン:3600円 |
特徴(すべて無料) | 自動SSL化 WordPress簡単インストール、WordPress簡単移行 自動バックアップ(7日間保存) サブドメイン作成(いくつでも) データベース(MySQL) 高速化(Xアクセラレーター、HTTP/2など) WAF Webメール など |
業界No1シェアで、料金、サーバーの安定性などが好評で、素人から玄人まで幅広く利用されています。
使用できる容量によって料金が変わる程度で、サービスはどれも似た感じかなー。
X10プランで十分そうね。
月当たり、900円~1200円程度ならお手頃ね。
エックスサーバー(XSERVER)と契約登録する

とりあえず、サーバーがないと始まらないから、エックスサーバーに登録しよう。
「お申込み」から申し込んでね。
無料期間あるから、本契約すること忘れないようにしないとね!
↓の「お申し込み」から申し込めるよ!